![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=470x1024:format=jpg/path/sd4990f832cb3fda1/image/i9d9e51fda35eb9c2/version/1520557729/image.jpg)
3月にはいり、温かい日と冷え込む日の差が多く感じるこの頃。森の様子を見に鴛泊の「旧道ハイキングコース」を歩いてみました。
数日前に一部分除雪が入ったようで、積雪の断面が見えます。だいたい1.0~1.5m位でしょうか。
昨年は雪の少ない年でしたが、今年は平年並み?まあまああるように思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=470x1024:format=jpg/path/sd4990f832cb3fda1/image/i66306875aaf4d2e5/version/1520557849/image.jpg)
スキーやスノーシューで歩いた跡があり、雪はしまって歩きやすい。
割とたくさんの足跡があり、皆さんスキーやスノーシューで森の散策を楽しんでいるんですね~
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=470x1024:format=jpg/path/sd4990f832cb3fda1/image/ibd56fe9cd0d3c272/version/1520557930/image.jpg)
ここは利尻山登山の2合目。
大きなダケカンバに標識がついてます。
ずんずん歩くと、シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、アカゲラ、など賑やかな声が集まってくる~!
※野鳥の写真はありませんが…
次回は望遠レンズを持って野鳥に撮影に挑戦したいと思いますので、お楽しみに(^^)!
コメントをお書きください